★欠席・遅刻連絡はR7年度より「tetoru(テトル)」でのご連絡となります。登録の手続きをよろしくお願いします。
本日、午前に始業式が行われました。
校長からは「新しいことや多少困難なことにでも挑戦してほしい。そして自分が納得できる一年にしてください。」「家族のような温かい西中学校に、そして明るく生き生きとした一年になるようにしていきましょう。」という励ましの言葉がありました。
始業式の後には各学年から新年度に向けての決意発表がありました。
2学年代表生徒「今年は部活動に力を入れていきたい。平日・休日の練習の成果を発揮し、お世話になった方に感謝の気持ちをプレーを通して伝えたいです。」
3学年代表生徒「私たちは一つ一つの行事が最後となります。今までの3年生のように、1・2年生を引っ張っていけるようにしたいです。そして今いる環境を大切にして、よいスタートを切れるようにしたいです。」
と今後の活躍が期待できる頼もしい決意表明でした。
午後は入学式が行われました。
新しい制服に身を包み、期待と不安が入り混じる中での入学式だったと思いますが、しっかりとした姿勢、視線で話を聞く姿には凛々しさが感じられました。これから始まる栗橋西中学校での生活を全力で楽しみ、自分の力を十分に発揮できるよう、様々なことにチャレンジしていきましょう。期待しています。