8月5日に第8回久喜市中学生サミットが開催されました。本校の代表として生徒会本部役員3名が参加しました。この日のためにスライドやポスターを一生懸命準備してくれました。このサミットは、各校の取組の紹介や提案をお互いに発表し合い、生徒が学校をより良くするために主体的に考え議論する、というとても意義深いものです。今回のサミットのテーマは、「SNSを正しく利活用し、いじめのない学校をつくろう」でした。お互いに知恵を出し合い、共同宜言を創りあげました。2学期、その内容を全校生徒に報告し、実行に移していく予定です。今後の取組が楽しみです。